
店内夏ver.になりました
梅雨も明け灼熱な毎日ですが、パワーウォッシュはとても涼しいです
窓ガラスがブルーなので気持ちも涼しくお過ごしいただけます
店内夏ver.になりました
梅雨も明け灼熱な毎日ですが、パワーウォッシュはとても涼しいです
窓ガラスがブルーなので気持ちも涼しくお過ごしいただけます
2018年のGW初日パワーウォッシュがオープンし、無事4年目をむかえることができました
家事の中でPOWERWASHでお洗濯することがひとつの選択肢になっていたら嬉しいです
近隣の方だけではなく、北里大学の学生さんやそのご家族、北里大学病院の患者さんやお見舞いの方々、ホテルにご宿泊いただいている方など、この4年で様々なお客様にご利用いただきました
アンケートもずっと置いていますが、いつもお礼やお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同本当に励みになっています
これからもパワーウォッシュ麻溝台をどうぞよろしくおねがいいたします
あっという間にもうクリスマスですね^^;
パラディスインもパワーウォッシュもすっかりクリスマスになっています
パワーウォッシュでは去年のクリスマスに赤いリボンを張り巡らせていたのですが、今年は毛糸のポンポンで作った雪で真っ白なクリスマスデコレーションです
ホテルのインスタグラムに載せたのですが、パラディスイン相模原では新しいアメニティが登場していています
ジルスチュアートのアメニティがついた宿泊プランは女性に喜ばれること間違いなしです
もう少しモードなファッションが好きな方にはメゾンマルジェラのアメニティ付きプランもあるので、お好みに合わせてプランを選ぶことができます
ジルシュチュアートとメゾンマルジェラのアメニティがあるホテルは他にはないのでは?と思います
お客様にパラディスインを選んでいただけるようにスタッフの皆さんがプランを考えてくださっています
その他の物件では、地味ではありますが入居者の皆様に快適に過ごしていただけるよう少しずついろいろな方面で改善を行ったり今まで行き届かなかったところをピックアップしたりしています
一気に全て変えることは難しいですが、変えようと思わない限り何も変わりません
来年も引き続き、良い部分はそのままに変えなければならないところは変えられるよう動いていこうと思います
物件に関しては、去年から法律等の勉強もしてきました
それを生かしていきます
ホテル、ランドリー、物件等で、今年もたくさんの方々に助けていただきました
本当に困ったときにたくさんの方が知恵を貸してくださったことが、2021年の一番の思い出です
2021年もありがとうございました
2022年もよろしくお願いいたします
とても暑い毎日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか
色々考えこんでしまうことも多いと思いますが、すこしでも楽しい気分になっていただきたくて気合を入れてパワーウォッシュ麻溝台のインテリアを作りました!
…と言っても、今回はかなり迷いました
3周年のインテリアが大人系だったので、ポップな感じにしたいというのはあったのですが、実際手を付けてみると何をしても納得がいかず…
はじめドットのガーランドを作ろうと思い、ひたすら画用紙を色んな大きさの円に切り繋げ…ん?全然かわいくない…となり、もう切ってしまったドットをしずくや星などに切り直し、折ったり貼ったり繋げたり…何度もやり直してやっと納得いくものになりました
①雨と雨に濡れたお洗濯物ゾーン
②お洗濯物乾かしゾーン
③POWERWASHゾーン
こんな感じです!
一時は大量に切り取られたドットに呆然としていた割にはうまく着地できたのではと思います汗
お客様に少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです
緊急事態宣言がでたり蔓延防止等重点措置がでたり慌ただしい日々が続いております
そんななかでもパワーウォッシュは梅雨のおかげもありお客様のご利用は増えています
かなり店内が広いのでソーシャルディスタンスは保たれていますが、お客様同士のご配慮のお蔭でもあります
いつもありがとうございます
たまには私のほかのお仕事についても書いてみたいと思います
どんな仕事をしているのですか?と聞かれることがあるのですが、一言では答えられません
パワーウォッシュだとお店の運営やスタッフの管理(といっても優秀なので私がやることはほとんどありませんが)、店内装飾やPOP作り、消耗品の補充まで見える部分はほとんどすべてに関わっています
ホテルのお仕事は、法令関係の申請や情報収集(法令からホテル事業のことなど)、もう少し手が空いたら広報関係やスタッフの皆さんが少しでも働きやすくなるようなことも考えていきたいと思っています
賃貸関係のお仕事は色々あるのですが、主には二つの施設の管理組合を運営しています
入社するまでは管理組合の意味も分からなかった私ですが、色々な方に教えていただき支えていただいて少しずつですが、私の思う方向へ進んでいけている気がします
特にこの半年は判断の難しいことが多く、本当にたくさんの方に助けていただきました
全てのお仕事に通じますが、私は人に恵まれていると感じます
そのぶんをきちんとお返しできるようがんばっていきます
他にもやりたいことがけっこうたくさんあって追いつけていないのですが少しづつかなえていけたらと思います
3年前のGW初日パワーウォッシュがオープンしました!
色んな事がありましたが、パワーウォッシュはお客様やスタッフに恵まれて、当初から目指していた「居心地の良い空間」に近づいています
アンケートにもそういう声をいただくことが多くとてもうれしいです
これからももっと居心地の良いコインランドリーを目指していきますのでよろしくお願いいたします!
Happy Birthday POWERWASH !!!
…ところで、去年も3周年!と言っていたことに気付く方はいないと思うのですが、完全に間違えておりました
去年は2歳で今年が3歳です…
今気づいてかなり恥ずかしいです(1年後に気付くとは…)
2018年4月にオープンしたので今年で3歳ですすみません!
今年は店内をいつもと少し変えてゴージャスに飾ってみました
外出もままならないGWになってしまいましたが、ご家族のお洗濯ものをまとめて殺菌して安心して巣ごもり生活するのはいかがでしょうか
パワーウォッシュはとても広いのでソーシャルディスタンスも保たれています
1時間弱くらい、お洗濯ものができあがるのを待つ間、世間のニュースを忘れて洗濯機のまわる音をゆっくり聞くのも気分転換になりますよ
GWも24時間営業しておりますので、一人きりの空間を独り占めできる時間もあると思います
元の生活に戻れる一歩を一緒にがんばりましょう!
更新全然できていなくて申し訳ありません…
もうすぐ4月になってしまうんですね
時間が経つのが早すぎて気持ちが追いついていません
相模原に行くと桜が咲いている場所が多いので、そこでやっと春を感じることができました
先日、パラディスイン相模原の駐車場の看板をリニューアルしました
ピカピカになって青空に映えてます…!
駐車場の台数も少し増えたので停めやすくなったと思います
明大前レインボービルには先月新しいお店も入りました!
コロナ禍でちょっと寂しくなっていた日々ですが、パラディスインのスタッフやパワーウォッシュのスタッフ、本社の私たちも元気に過ごしています
特にパラディスイン・パワーウォッシュのスタッフ従業員の皆さんはコロナ禍であっても対策をきちんとして毎日元気にお仕事をしてくださっていて、本当に素晴らしいです
現場に行くたびに元気をもらえます
パラディスイン相模原は宿泊サイトを見ていても評価がとても高く、私と同じように感じておられるお客様がたくさんいらっしゃるのではないかと思います
私ができることは少ないですが、縁の下でスタッフの皆さんを支えていけたらと思います
遅くなりましたが2021年もよろしくお願いいたします
コロナ禍で気持ちが落ち込んでしまう方も多いと思いますが、
新年初めての投稿なのでずっと溜め込んでいたすてきなお話を…
私がそれに気づいたのはちょうど1年くらいまえのことでした
ん…?
あれ…?
1年かけてこんなに増えたんです‼
私の推理では、この折り紙は難易度が高すぎるので複数の方が折ったものではないと思います
ひとりのお客様が少しづつ追加して折ってくださってついには…
綺麗すぎる…涙
折ってくださったお客様本当にありがとうございます!!!
そして凄いのが1年経っていても少しも折れたり破れたりしていないんです‼
というのは一人のお客様が折ってくださった(予想)折り紙を他のたくさんのお客様も大事にしてくださっていた、ということだと思います
店内アンケートもいつも皆様褒めてくださり、コロナのなかでもがんばってください!と書いてくださったり、すてきなお客様ばかりで本当にありがたいです
パワーウォッシュにお立ち寄りくださる全てのお客様へ、ありがとうございます
今年でパワーウォッシュ麻溝台は3周年を迎えます
これからもどうぞよろしくお願いいたします
パラディスイン相模原は全室自動換気システムを採用しておりますが、
この度さらに全室に加湿空気清浄機を導入致しました!
お泊りのお客様に安心してお過ごしいただくためにこれからも努めてまいります
当ホテルでは、お客様に安心してご宿泊いただけるよう、感染予防対策として下記の取り組みを行っております
①フロントスタッフのマスク着用
②1階フロント周辺、イートインコーナー、お手洗いに消毒液の設置
③客室清掃時に消毒液によるふき取り・定期的にフロント・イートインコーナー等の消毒液によるふき取り及び換気
④エレベーターや自動販売機の押しボタン・ドアノブ等の消毒液によるふき取り
⑤健康な状態にてお客様を迎えるため、従業員の健康管理に注意をはらい、こまめな手洗い消毒の徹底
⑥チェックイン時に体調チェックと検温、本人確認の実施
現在できる最大限の取り組みにて営業いたしておりますが、
お客様もご宿泊の際には、咳エチケットを守り、マスクの着用やうがい手洗いの徹底をお願い申し上げます
一日も早く、元の状態にてお客様をお迎えできることをスタッフ一同願っております
10月ももう終わりですね
毎日走り回ってました!
祐天寺や明大前の工事の確認や調査、パラディスイン、パワーウォッシュ…
一日じっと座っていることがあまりなかったように思います
その甲斐あって、祐天寺のお部屋は思い通りにリフォームが完成しましたし、
明大前では建築士の方やプロの方々に色々教わることができました
パラディスインでは古くからお世話になっている方にご挨拶できたり、
パワーウォッシュでは2年半前の開店の時にお世話になった、goo-bitさんからフリーマガジンをまた送っていただいたり、
とても充実した日々でした
11月も引き続き走り続けたいと思います